悩む=ひま
行動してない
常に理想を描き続ける
やったこと
選択ミスもある
それに氣が付いて
また行動修正するのみ
ルートをゲームみたいにかえるだけでいい
行動してれば無駄に考えない
自己評価を低くしない
自分は自分でいい
比較しない
大丈夫!ついてるから!
成功している自分をイメージする
だれかにあこがれると劣等感がうまれる
自分の自己評価を下げてしまう
フェルミ大学みて勉強しました
藤井風さんは大好きなアーティストの一人!
雰囲気とか考え方とか
明るいかんじとか…
いっぱいすき!
kaze
実は数日前から風邪というか
声が急にでなくなるという現象がおき
2日間仕事欠勤
人生初めて欠勤
でもこのご時世
風邪ひいたら仕事にはいけない
その直前に
自分が濃厚接触者にもなり
てんてこまい
コロナになったのか
と不安な日々を過ごし
自分でもわかっていたけど
笑顔が少なくなり
メンタルやられる
仕事
転職したばっかりだし
やすみにくい
けど迷惑はかけられない
もう思考の迷路
そんな中
親しい友達とメールをして元氣をもらった
本当に感謝でしかない
病院にいって
とにかく検査してコロナではなく
それだけでほっとした
自分がというより
周りの人を濃厚接触者にしてしまう
という不安の方がつよかった
なんせ保育園
子どもたちをお預かりしている
子どもたちを濃厚接触者にしてしまったらと
いつだれが感染してもおかしくないけれど
やっぱり偏見の目があることも確か
コロナでメンタルやられる理由がとってもわかった
そして久しぶりに自分が患者さんの氣持ちを理解したし
医療従事者の方に感謝の気持ちでいっぱいになった
声帯検査・鼻腔の検査
改めて初めて体験したことばかり
ってつらつら書いてきたけど
他人軸でいろいろ考えている自分に氣づく
自分の身体はどうでもいいのか!
って自分に喝!です
身体を無理してまで他人軸に振り回されることはないね
結婚する前
貯蓄があまりなく
なんだか知らない焦りを感じていた
「家と買いたいし、とりあえず目標1,000万!」
と大きな目標を掲げた
ネット情報などいろいろみたりして
自分なりに貯蓄法を立案
あと家計簿を初めてつけみた
しかもエクセルで作ったやつ
やっぱりお金の流れを見ることって大事
何にどのくらい使ってるか
不必要な買い物も見えてくる
けれど
「やらなきゃ!」
って力むと家計簿をつける意欲が低下してたので
ゆるめにゆるめに
とりあえず
私は楽天カードをもつことにして
ほぼすべての決済はカードで済ませる
レシートは捨てずに家に帰ってから
速攻エクセルの家計簿に記録する
そんなこんなで
現在6年目!
貯金も目標額に到達!
ちなみに結婚当初は100万円くらいはあったかな
旦那さん貯金はほぼなかったから
そこが逆に貯めるモチベーションにつながった!
資産を増やすことも大事だけど
今は自分への自己投資が大事だと思っている
前までほしいと思っていた
家
今は全然ほしいと思わない
賃貸で十分
増える資産を持つことが
どんなことにおいても私は重要だと思う
人それぞれ価値観は違うから
あくまでも
自分がやりたいことをやりたいようにすることが大事大事!
家計簿をつけることは
私にとって貯蓄アップの方法の一つです
貯金を目的にしてたけど
今はそのお金に感謝して
色々視野を広げていくよ
本日在宅ワーク
はじめての経験
今は休憩時間
在宅ワークをして思ったこと
「自宅で仕事できるなら、普段職場に行ってる意味??」
とか思ってしまう
実際仕事で無駄なこととか多いのかな
って
みんなで集まってすごいパワーにもなるけど
私は一人で仕事できる環境が向いてるな
ってわりとみんな一人で仕事できるなら
したいって思ってるのかな~?
少しずつ前進前進
色々きづくことって自分にとっては大きな学び
こないだ、ずっとあこがれている仕事をしている方に
思い切って連絡をいれた
心の底から尊敬している
電話するときはもうドキドキ!
やっぱり
実際に会って話を聞いたり
自分の目でみて感じることは大事
自分で確認しないと
わからないからね
個人で働くためのスキルを今は身につける
自分が自分の社長だから
自分という資本に投資をして
自分の可能性をもっと広げる!
ふぁいとー自分!
自分は自分の社長です(*^^*)
ワンコイン
500円貯金を継続中
もうすぐ4年くらい
ちなみに
クレジット機能に紐づけている
外貨貯金で実施
たまに
「いくらになったかな~」
ってきらくに確認する
必死に、「貯金貯金!」
とは思ってやってない
はい!
現時点の成果は
だいたい50万円くらい!
ぱちぱち!!
損益も大体プラス7万位!
ちりもつもれば山となる
実践して効果がみれてます
この貯金は
いずれ旅行とか
趣味で使うもの
なんでも
継続して続けるって
成果が後ででますね
外貨のワンコイン貯蓄
おすすめです
ちなみに、
平日取引のある月~金のみ
貯金している感じです